WEBエンジニアのメモ☀️

  1. TOP
  2. Git
  3. Git|ブランチが切り替えられなくなった時

Git|ブランチが切り替えられなくなった時

■目次

  1. エラーの原因
  2. 解決方法
  3. 変更内容をいったん退避(stash)して解決する
  4. 変更内容を取り消して解決する
  5. Untracked files が出ている場合の解決方法

スポンサーリンク

error: The following untracked working tree files would be overwritten by checkout:

が出てブランチが切り替えられなくなった時の対処方法をメモ

エラーの原因

  • コミットされていない変更したファイルがある場合
  • ファイルを追加したけど作業ツリーに登録していないファイルがある場合

解決方法

解決方法は、変更を取り消すか、変更内容をいったんスタッシュに退避するかどちらかです。

変更内容をいったん退避(stash)して解決する

ブランチを切り替えができるように変更内容をスタッシュに退避します。

$ git stash

 

ちなみにスタッシュをまた元に戻す時は以下のコマンドでできます。

$ git stash pop

popで戻した後はスタッシュは削除されます。

変更内容を取り消して解決する

ファイルを指定して変更内容を取り消す場合

$ git checkout [ファイル名]

 

変更されたファイルをまとめてすべて取り消す場合

git checkout .

 

これでブランチを切り替えできるようになります。

Untracked files が出ている場合の解決方法

Git管理しているディレクトリに未追跡のファイルがある場合は、Untracked files が出力されます。

この出力は、未追跡のファイルをディレクトリから削除することで解消できます。

以下のコマンドで削除できます。

$ git clean -f

これでブランチを切り替えできるようになります。

更新日:2018年08月25日
作成日:2018年07月22日

スポンサーリンク

目次

  • TOP
  • Linux
  • Apache
  • htaccess
  • Postfix
  • Dovecot
  • vsftpd
  • SSH
  • cron
  • Git
  • PHP
  • MySQL
  • Oracle Database
  • CakePHP
  • Zend Framework
  • Laravel
  • Composer
  • cURL
  • シェルスクリプト
  • JavaScript
  • jQuery
  • HTMLとCSS
  • Google Maps API
  • MeCab
  • API
  • MQL
  • PhpStorm
  • Redis
  • Docker
  • VMware
  • WordPress
  • Mac
  • Windows
  • コマンドプロンプト
  • TeraTerm
  • IT用語
  • ビジネス用語
  • アフィリエイト
  • ツール
  • その他
  • サイトマップ

© 2021 WEBエンジニアのメモ☀️

お問い合わせ:masahiro801[at]hotmail.com ※[at]を@に置き換えてください♪

ページの先頭へ